第3位 オリックス・レンテック株式会社
商号 | オリックス・レンテック株式会社 |
---|---|
本社 | 〒141-0001 東京都品川区北品川五丁目5番15号 大崎ブライトコア |
設立 | 1976年9月29日 |
代表者 | 代表取締役社長 細川 展久 |
関係会社 | 淀川変圧器株式会社 |
株主 | オリックス株式会社 |
営業拠点 | 国内主要都市、海外(中国、韓国、シンガポール、マレーシア、タイ) |
オリックス・レンテック株式会社とは、オリックスグループが展開するパソコン及び設備機器レンタルサービスを展開している会社です。
パソコンだけでなくキッティングやオンサイト、データ消去などパソコンの設置に必要なあらゆるサービスが揃っているため、ITに詳しくない方でも安心して利用できます。また、ビジネス向けソフトウェアのレンタルも展開しているため、一時的にソフトウェアを使用したい場合にも対応できます。
おすすめポイント | パソコンだけでなく、様々なITツールも利用できる! |
どんなサービスを展開している?
様々な機器のレンタルに対応!
オリックス・レンテック株式会社はオリックスグループが展開する、設備機器レンタルサービスを展開しています。
パソコンやサーバーなどのICT機器のレンタル以外にも、電子系統や環境保全系統で使用する計測器・測定器・分析機器、発電所などで使用する受変電設備や変圧器、タブレットやオペレーティング機器などもレンタル可能。業界ごとに使用する設備機器を幅広くレンタルしています。
海外でも機器レンタルが可能!
こちらのサービスはなんと、日本国内だけではなく、海外勤務の方でもレンタルサービスが利用できます。現地法人が持っているレンタル機器に加えて、日本国内で所有しているレンタル機器も利用できます。海外法人が所有している機器を日本法人に貸し出すこともできますし、その逆も可能です。もちろん、海外国内同士でのレンタルも可能です。
タブレットもレンタルできる!
パソコンだけではなく設備機器のレンタルも充実しているオリックス・レンテック株式会社ですが、ビジネスツールとして活用できるタブレットもレンタルできます。軽量で持ち運びしやすく、またwifiルーターを利用すれば場所を問わず利用できますし、情報共有や連絡などもスムーズにできます。
最短1日~レンタル可能!
オリックス・レンテック株式会社のパソコンレンタルは、1日から利用可能。最長で6か月間利用できます。また、利用期間に応じて最適な料率が適用されるのに加えて、6か月以上のレンタル希望の際も相談に応じてくれます。

パソコンの種類
デスクトップパソコン
こちらはタワータイプ、省スペースタイプ、小型タイプ(ミニorマイクロ)、モニター一体タイプの4種類から選択できます。デスクの広さや作業スペースの形状に応じて、最適なサイズが選べます。
ノートパソコン
A4ノートとモバイルノートの2種類を揃えています。軽量で持ち運びしやすいため、外出が多い方でも利用しやすいです。
ディスプレイ
スクエアタイプ、ワイドタイプ(24インチ未満、24インチ以上)、タッチパネルから選ぶことができます。必要な解像度や作業スペースの広さに応じて、好みのものをレンタルできます。
周辺機器
デスクトップパソコン用のメモリと、ノートパソコン用のメモリ、キーボード、自動切り替え機、USBケーブルのレンタルができます。
OSは全てWindows10を導入!
レンタルパソコンに関しては、全て最新OSであるWindows10を導入しています。また、ストレージやメモリに関しても希望のものを選択できます。

業務効率化サービス
Microsoft365サービス
OS、Officeアプリケーション、セキュリティサービスを一括で提供するサービスです。Windows10に加えて、データ保護管理セキュリティ機能を備えるEMS、Office系ソフトとメール機能を持つOffice365を導入することで、業務効率化とIT化を促進できるのがメリットです。
ソフトウェアレンタルサービス
利用シーンに応じて、必要なソフトウェアをレンタルできるサービスです。最新バージョンのソフトウェアを利用できる、ライセンス取得不要、請求の一本化などのメリットがあります。
レンタル可能なソフトウェアはMicrosoftソフトウェア、シマンテック、チェックポイントフルディスクを中心に、オラクルデータベース、オートCAD、アドビクリエティブなどを必要に応じてレンタルできます。
オンサイトサービス
専任スタッフが新しいパソコンの設置と旧パソコンの撤去作業を実施します。新パソコンの開封、設置、キッティング、ドメイン準備、プリンタ設定、データ移行に対応可能。旧パソコンに関しても、撤去、データ消去に対応しています。
データ移行の方法に関しては相談可能なため、セキュリティに配慮しながらデータ移行ができます。
キッティングクローニングサービス
パソコンを納品前のキッティング、クローニング、マスターイメージ作成を行います。希望の作業内容をヒアリングした上で、指定の状態に設定した上で配送してくれます。
高い技術力を持った専任スタッフが対応するため、機器の入れ替えにも迅速に対応。また、オリックスレンテック株式会社でレンタルしたパソコン以外でも対応可能です。
クラウドサービス
こちらはタブレット向けのアプリケーションサービスです。
それぞれのアプリケーションを導入することで、ビデオ会議、セキュリティー設定、ファイル共有閲覧配信、通訳、グループ内の情報共有アクセスなどが可能になります。
外出が多い職種の方でも、社内の人との情報共有や連絡などがスムーズになります。
データ消去ソリューションサービス
ブランコ社のデータ消去ソフトを販売、レンタルを実施するサービスです。パソコン、サーバー、スマートフォン、タブレットまで広く対応しており、希望がある場合はデータ消去作業の代行も対応可能です。パソコンキッティングと併せて利用することもできます。
料金プラン例を紹介!
【THINK PAD X1CARBON GEN8(レノボ)】
基準レンタル料:26,100円/月(税別)
【LATITUDE 3510】
基準レンタル料:16,200円/月(税別)
【SURFACE-LAPTOP-GO/12.4″】
基準レンタル料:19,500円/月(税別)
【LET’S NOTE SV9】
基準レンタル料:31,200円/月(税別)
【PRODESK 400 G5 DM(HP)】
基準レンタル料:12,800円/月(税別)
【OPTIPLEX 7070シリーズ(デル)】
基準レンタル料:17,400円/月(税別)
オリックス・レンテック株式会社【FAQ】
ライセンスの関係上レンタルはできません。
可能です。
可能です。
販売価格については最寄の営業拠点にお問い合わせください。
品質マネジメントの国際規格であるISO9001を活用した品質管理を行っています。
最寄の営業拠点に連絡してください。
お客さまは「返還不能届」を提出する必要があります。

まずは公式サイトで問い合わせしてみよう!
いかがでしたでしょうか。オリックス・レンテック株式会社のパソコンレンタルの特徴、パソコンの種類、業務効率化ツールについて紹介しました。
オリックス・レンテック株式会社はパソコンのレンタル以外にも関連したサービスを広く展開しているのが特徴です。キッティングやソフトウェアのライセンスレンタル、データ消去など、パソコンやIT機器に詳しくない方でも安心して依頼することができます。場面に応じて、また、タブレットのレンタルも可能なため、外出が多い方や同じグループ内での業務連携を図りたい方にもおすすめできます。
もし、オリックス・レンテック株式会社が気になった方は、電話もしくは問い合わせフォームより問い合わせしてみましょう!
